Office:mac 2008 Launch Celebration
02/03/2008
マイクロソフトさんには大変お世話になっている関係で、金曜日の夜はLaunch イベントに招待していただきました。どんな感じのイベントかよく分からないまま会場に行ってみると若い女の子がめちゃめちゃ多くてビックリ。
なんだこれ!Macユーザの高齢化なんて書いちゃって...ウソ書いちゃったよ...と焦ったのですが、なんでもMTVのプレミアムライブの協賛という形になっているようで、若い人は抽選に当たったいろんなミュージシャンのファンの方だったというわけでした。
ライブなんてのは高校生のときに行ったブルーハーツ以来20年ぶり。今時の音楽事情もノリも分からずただ音楽を聴いていたという感じでした。地味にソフトを作っているエンジニアにとってライブのようなお客さんとの一体感はとても羨ましく思えました。
それにしても一つも知ってるミュージシャンがいないってのはかなりイタいようで、そういうのも聴かないと若者のハートをつかむ事はできないですね。
ひとつ気分が良かったのは、タバコの火を借してあげた女の子が吸い終わってから「ありがとうございました」と言って去っていったこと。うちの子供も含めて近所の小学生もちっとも挨拶をしないんだけど、この子はしっかりした親に育てられたのだろうと勝手に想像してしまいました。
最後にWord のアイコンが描かれたエコバックをお土産にいただきました。Excel やPowerPoint もあったけど、迷わずWord を選びました。えぇ、ちゃんと持って帰ってきましたよ。外部の方とのやり取りでWord にはとてもお世話になっていて、仕事する上で絶対に手放せないソフトなのに、みんなから散々な言われ様で...そういうところが結構好きなんです。